Quantcast
Channel: 嵐☆松本潤☆観察ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3892

Japonism札幌11/14潤くん挨拶

$
0
0

Japonism札幌11/14
潤くん最後の挨拶

えー。ありがとうございました。楽しかったです。ありがとう。
えー。16年目に入り、17年目か。このタイミングで15周年の区切りってわけでもなく、20周年のタイミングでもなく、このタイミングで自分たちのためにも嵐を振り返ってみようと思いました。今後どういうステージを作っていこうか考えながら、今皆が30を越えた時点で、もう一回自分たちのライブで何か挑戦して、自分たちでエンターテインメントをもう一回見直してみようと。まあ、相葉くんも大変だったと思うんですど、皆それぞれ時間のない中、時間作って練習して、エンターテインメントと向き合っていく中、なんかすごいそれぞれのソロ見て、僕は胸が熱くなります。
なんか、この歳で時間かけないと出来ない事を一生懸命やるって、良いことだなぁって思います(拍手)
それも自分達がやって、自分たちで見りゃあいいってことじゃなくて、やっぱりこうやって見てくれてる皆にエンターテイメントの楽しさを伝えたい。っていうことが原動力になってます。
良いコンサートになるといいなと思って作ったので伝わってると嬉しいです。ま、Japonismのアルバムでも言ってるんですが今このタイミングの中で僕らがカバーさせてもらってる日本よいとこ摩訶不思議、30年前の楽曲ですが初めて聞く人もいると思うし、懐かしいなと思う人もいるだろうし、色んな世代の人がここ札幌に集まってくれてると思うので、そんな人たちに対して、自分たちが何を伝えられるか、どんなものを届けられるかっていうのを今もそうだし、これからもテーマになっていくと思うので、自分たちが伝えたいことをみなさんに伝えて、その思いを、みなさんがまた誰かに伝えてくれたら、ちょっとは世の中明るくなるんじゃないかなと思いますし、みなさんの毎日が1日1日が楽しく過ごせるようになるんじゃないかなっていう思いでやらせていただきました。なので、これからも皆さんとの距離を近く、いつでもコンサートに来れば会える、そんな嵐になれたらと思っています。まだまだこの5人でやっていきたいと思うんで、今後とも宜しくお願いします。今日はありがとうございました。
(深い長いお辞儀)





30過ぎて、このタイミングでそれぞれ挑戦してるソロの姿を見て、胸が熱くなる潤くん。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
なんか、いろんなことを思い出して懐かしくなったし、30過ぎてもまだまだこんなにもいろんなことやってくれるんだ。って、わたしも胸が熱くなったし。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
エンターテイメントの楽しさを全力で伝えてくれた5人に感謝です。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
なんか、日々辛いこともたくさんあるけど、明日からまたがんばれます。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
潤くんありがとう。・゚゚・(>_<)・゚゚・。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3892

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>